アキタの雑記

博士後期課程の雑記ブログ。 読んだ本、コンピューター系のメモ、愛猫の写真、勉強のこととか。

カテゴリ: 大学院


修士も終わったので修士の時の金策について書き残しておく。

アルバイト
修士1年の時はパチンコ屋で週2回くらいかなあ、合計12時間くらい?アルバイトしていた。修士2年に入ってからは土日のどっちかに週1回8時間働いて、それを10月くらいまで続けていた。なので、月3万から多い時は8万くらいを得ていた。
あとはTA。これはおれの場合はサービス残業が多すぎたので割りがいいとは言えないが、お小遣いにはなった。TAも一概にサービス残業が多いわけではなく、割り当てられる授業や担当の先生にも依存すると思う。

奨学金
修士1年の時には日本学生支援機構から無利子の奨学金を88000円/月借りていた。

大学の奨学担当に掲示されていた、出せそうな奨学金に応募して、日揮実吉財団の奨学生に採用され、30万円いただいた。

修士2年では、日清食品・安藤百福Scholarshipいであ・環境文化財団に採用された。それぞれ100万、20万いただいた。

授業料免除
授業料免除申請は前期後期と書類を出さないといけないのでちょっと手間ではあるが、出し続けた。それで、修士の2年間は全期間半額免除だったので2年間の学費は53万弱で済んだ。実家暮らしでも通してくれて本当にありがたい。

対面ポスター発表
IMG_7316

2023/6月5〜9まで初の対面国際学会があり、ポスターを作ることになった。

ポスターを印刷するのが初めてで色々と困惑したのでメモ。

まず紙の選択。紙が複数あるのなんて聞いていないぞ…と思いながら悩んだ。値段も違うし。廊下に貼ってあったポスターを思い浮かべて光沢紙を選択した。

後で聞いたところによると、

写真とか使うなら光沢紙。
グラフとか多いなら普通紙でok(安いし)
畳みたい時は布。ただし写りは良くなくなる。

という感じみたいだった。

会場をぶらぶら歩いていると、小さいスライドを組み合わせて貼る人もいた。荷物コンパクトになるから良さそう。

ポスターぶらぶらしての感想
字は多くても読まない。
図や写真は大きく。
最後はモデル図とかあると分かった気になれる。

↑このページのトップヘ