【カウチサーフィン】
![7847E1CD-FB80-4DD8-A99D-E38B54738782](https://livedoor.blogimg.jp/g36cmsky/imgs/4/8/48b391a8-s.png)
カウチサーフィンって知ってる?
![FB5FF565-5E88-4160-9856-4575209CF7BE](https://livedoor.blogimg.jp/g36cmsky/imgs/8/9/898eda84-s.jpg)
カウチサーフィンというプラットフォームをご存知でしょうか? 旅行先の現地に住んでいる人の家に泊まりたい人と、旅行者を泊めたい人のマッチングサービスです。 旅行先の人の家に泊まることで旅行者は宿代がかかりません。またその土地での人との出会いが得られます。 今回はカンボジアのプノンペンとベトナムのホーチミンで利用しました。その感想について書いておきます。
プノンペン:カウチサーファー10人以上と宿泊
![DC4E8751-8CB5-4AE3-8B19-82E675EDCE45](https://livedoor.blogimg.jp/g36cmsky/imgs/c/6/c6c04806-s.jpg)
プノンペンでは2泊3日で、このカウチサーフィンを使って泊まりました。ホスト先の方の家は広く、他にも10人以上のカウチサーファーが泊まっていました。 男女関係なく主にヨーロッパ系の人が泊まっていました。 みんなで映画見たりご飯食べたりしていました。マットレスを用意してもらってその上で寝ました。私たちは出かけていたのであんまり一緒に過ごすことは少なかったのですが、面白い経験だったかなと思いました。
ホーチミン:高層マンションの最上階に泊めてもらいました
![23BEC528-34EA-4067-B2E4-B60768989933](https://livedoor.blogimg.jp/g36cmsky/imgs/c/c/ccab5005-s.jpg)
ホーチミンでは、タワーマンション最上階の49階のお宅にお邪魔しました。 ベランダからの眺めが最高でした。 ホストの人はポーランドの人でした。 私たちの他にも2人カウチサーファーがいて、彼らはアメリカとチェコ出身なのですが、彼らの英語が速くてあー勉強しなきゃなあーと気持ちを引き締めたのでした。 東欧の話をしてた時は本当にわかりませんでした。事前知識ないとやっぱり困難だなあと思ったのでした。 みなさん親切で楽しく過ごせました。